包茎に悩んでいるのなら、早期に治療を行うと良いでしょう。
例えば、包茎の治療として、包茎手術があります。
この手術を受けてみようと考えているのなら、事前に費用を把握しておくことです。
実際に手術となりますと、不安な部分もあるので、費用を確認しておくことにより、安心して手術に望むことができます。
そこで、手術の費用なのですが、保険適用がありません。
費用の相場は、15万円程度になります。
これは、少し高いと考える方もいますが、最新の治療を受けることにより、今まで包茎で悩んでいた方にとって、非常に安心できる治療方法になりますから、適切な費用です。
この相場を把握して、治療を受けるクリニックを選ぶと、より安心して手術を行うことができます。
クリニックによって、キャンペーンなどもを開催していますので、各クリニックを比較しながら手術を受ける場所を見つけていきましょう。
安心感を持って治療を進められるように事前に費用は確認しておきたいものです。
価格をを把握しておく
健康保険が使えない
包茎手術にかかる費用は、包茎の程度や手術を受ける機関によって大きく変わってきます。
仮性包茎の場合ですが、病気でないということもあり、健康保険がかかりません。
そのために費用は全て実費となってしまいます。
手術は泌尿器科か専門のクリニックが行っていますが、いずれも10万円から20万円と高めです。
近年では、切らずに治す治療法の提案も行われてきていて、その際は5万円前後と安価です。
一部クリニックではカウンセリングも行われていますが、かかる費用は手術費用に組み込まれていることもあり、無料です。
真性包茎やカントン包茎の場合は保険が効くということもあり2万円から5万円と安くなっています。
ただ、健康保険が適応されないクリニックもあり、その時は全額実費となってしまうために20万円から30万円程度になってしまいます。
ローカルのバラエティー番組でタレントが包茎手術を実際に受けるダイジェストを放送したことがありますが、その時は重度の仮性包茎だったこともあり、25万円でした。
クリニックによっては非常に悪質なところもあり、さらに高額な費用を請求されることもあり、注意が必要です。
さまざまな価格設定
包茎手術の費用といっても、今はクリニック間の競争もあり、様々な価格設定がなされています。
競争にあまり左右されず、昔から費用を変えていないクリニックを基準に考えるならば、真性包茎の場合が22万円程度、カントン包茎の場合が18万円~20万円、仮性包茎の場合が12万円程度が相場のようです。
これは、真性包茎が大人の包茎として一番症状が厄介で、完全に皮をかぶっており、自分ではむけない状態であるため、手術にもより技術を擁するためです。
カントン包茎は、見た目は真性包茎のように亀頭が包皮に包まれているか、先端部分は少し露出している状態ですが、手で皮をむくことはどうにか可能な症状をいいます。
人によって程度の差があるので、同じクリニックでも費用に差が出ます。
仮性包茎は普段は包皮に覆われていますが、手で簡単に皮をむくことができる状態です。
包茎の中では最も程度が軽いため、手術も容易で、費用も低くなります。
真性包茎などは炎症を起こしたり、性感染症を引き起こしやすく、性行為にも不都合が生じるため、包茎手術は健康保険の適用対象になります。
ただし、傷跡が残らない、亀頭のデザインをしてくれるといった手術は期待できないので、多くの方が、保険適用のない美容整形外科で手術を受けるようです。